半額がオイシイ

ちょっと早めにスーパーへ到着してしまい弁当を物色。
色々と惣菜を買い、丼勘定だけど、飲み物入れて、2500円くらいに
収めたつもりが訳4000円近い金額になっていた。。。

スーパーの営業方針や地域で、半額になる時間も違うし、半額にしない場所もある;
そこは味は美味しい部類に入るが、いかんせん定価が高い!
おそらく、味噌汁と香の物をつけたら、定食屋で食う方が安いと定価を見て
思った。なんとカツ丼が600円もした;
それが鹿児島黒豚とかだったら分かるが、中途半端に冷えており、
脂身が固まっていて食感もイマイチだった。

半額になれば、買える範囲内なんだけど、久しぶりに青ざめた金額に
なってしまった。。。;

こないだも、以前は美味しいと思っていたスーパーで半額の寿司を買ったんだが、
ずいぶんと、魚が生臭かった。。。
養殖魚の悪いものや、古くなったネタを使っているせいだろう。。。

結構寿司は楽しみだったんだけど、俺はそれを食ってからというもの、
寿司は食うのを我慢して、岬にでもいったときに食おうと思った。。。

けっきょく、どれもこれも中途半端で、最近は小僧寿司の方がシャリの味とかを
考慮して満足できる。

確実にこれはイケルというものがなく、その割に値段も高いから、結局のところは
半額タイムに買わないと損だなと思った日であった^^;

半額の時間帯を狙った野獣達がうろうろと店内を巡回していた。。。w

最近は、以前ほどは半額に旨みがない。
なんせサラダ類は値引きしないし。
それと、定価が上がった;
ぶっちゃけコンビニの方が定価だと安く上がるし、実際、サラダはコンビニの方が美味しい。

ドリンク類の値段が店によってずいぶんと違うので、トータルの金額を押し上げてるのは
そこにも原因がある。定価の高い店はドリンクも比例して高い。
でも客が多いし、遅くまでやっている!

そこを分析すると、どこで買ったらよいかがおのずと分かってくる。
過疎地で、老人が多いと、半額タイムに人が少ない。揚げ物肉類が少なくて、寿司が
多め。だけど、バリエーションが少なくて面白みに欠けるから、
どの世代もバランスよくいる過疎地が良かったりする。

人の流れがある場所は、所得のある人間もいるので、定価も高めで、
半額になかなかしない。売れるのが早い;

ウィークエンドには買わずに、平日が狙い目。デパートなんかは特にそうで、
逆にいうと、高所得層が多い食品専門のスーパーだと、かなり上質なものが
手に入る。
多少高めではあるが、定価は寿司屋を越えることはまずない。
そういうエリアでは、神戸牛とかが平気で売っている。

当然、ブランドもののネタが惣菜に投入されるし、そういう場所だと、メニューも凝ってる
のが特徴。

どういう人種がスーパーへ流れるかを計算した方がいい。
工場が多く、肉体労働者が多い場所は一番ヤバイ、一見良さそうに見えるけども、
いかに安く沢山食べるかを考えた場合に、買う量が違ってくる。
弁当なんかだと、半額のを2〜3個一人で買っていくのが多い。
なのですぐに売り切れる。

高所得層の多いエリアだと、見栄もありガツガツ半額のものを買わない傾向がある。
定価で買った品物のなかに目立たないように忍ばす買い方をする。
一人暮らしが少ない上に肉体労働者が少ない。
よって、惣菜よりも、食材を買う傾向にある。

塾通いが多いので、食事の時間がずれるから、そういう場合に買うのかもしれない。
半額の時間帯になる、2時間前とか、何時に製造して並べだすかを計って、
天候が悪くなったときを狙って行けば、半額の良材にありつける場合がある。
対星館(たいせいかん)対星館(たいせいかん