高騰した食材

値上がりに関しちゃ、これから先は全体を通して上がっていくみこみ;
エネルギー問題でもそうだし、人口爆発もそう。
特に日本人がよく食べる魚も急騰する。

新しく、カニとウナギが近いシーズンで高騰する見込み。

カニに関していうと、比較的にズワイ蟹は世界全体でも取れるし、日本近海にある。
毛蟹も日本近海である。

ところがタラバ蟹に関していうとロシアものが多いので、ロシアが生蟹の輸出を禁止
するので、高騰する。
幸いにもタラバ蟹は食うことが無いのでさほど影響ないんだけど、他の蟹が便乗及び、
流入で値上げが予測できる;

マグロにかんしちゃ、俺も見切りをつけていて、やはり蓄養だと美味しくない。。。;
美味しいかもしんないけど、脂が喉を通るレベルじゃなくクドすぎる。。。

スーパーやらで旨いのも入らないし、取寄せると食材が揃わないから、寿司屋のランチを
狙って食べるようにする。
それなりに寿司屋だとネタのレベルがどれも高いので、自分で揃えるよりも実は
安くあがる^^;

一個のネタばっかり食うのはさすがに飽きるし、上ネタは段階的に抑えられてるから、
末端には良いものがなかなか周ってこないし。。。

ウナギも滅多に食わないし、ヨーロッパウナギの稚魚の輸出を禁止するので、主に
養殖してる中国産の高騰が予想される。

ウナギに関しては季節ものなので、国産で大きな値上がりがない場合は食べるかもしれない。
少なく見積もっても上がるとは思うけど^^;

取寄せた魚類の在庫は終わり、煎餅も終わる。こんなに沢山の煎餅を食べたのは初めてだった。
でも2度目はやらない。

とりあえず、野菜が豊富に揃ってくる季節なので、その辺の旬を楽しみながら節約しようと
思う。

冷凍フルーツのおかげで、ずいぶんと節約になっている。
アイス及び、生のフルーツの摂取が激減しているから。
フルーツの取寄せはしてないし、アイスなんか相当食べていたのが、ほぼ食っていない。
おまけにスイーツまで買わなくなってきた。

ほんとに少しづつではあるけども、旅の方向へ動きだしている^^

魚類の取寄せが5月は出費が大きかったけど、一応かたもついたし、マグロに関しては
大トロは卒業すると思う。特に蓄養。スーパーのチラシにも見向きもしなくなった;
カツオもそう!

魚は値段の問題があるけど、健康に関してはまだ良いとしても、やはり肉はあんまり合わない^^;続くと調子も悪くするし。。。

仕入れ的には肉もだいぶ安いんだけど、特に鶏肉は。
ここいらも、摂取を極端に減らして、野菜と冷凍フルーツの組み合わせが一番
安く健康的。

あと、劇的に節約が進んだのが飲み物かな^^
ミネラルウォーターは汲むようにして、なるべく茶は持参し、ない時は店でガブ飲み。
最近はカルキ臭たっぷりの水を出すところが少なくなっているので、美味しいものが
味わえる。
それにドリンクバー頼まないでも水はお代わり自由だし^^

外国じゃ水がタダってないから、最大限にこの特権は活用しないといけない。
夏場は、気をつけないと日に十本のドリンクを買うこともある;
しかも、だいたい自販が多い!
飲み物代で一日1000円以上ってことで、これを削るがいかに大きいかが分かる。

バーガー屋でも基本飲み物は注文せず。これを徹底していくことにより、いつのまにか
常識として体が覚えてくれた^^;
所詮は頭ではカバーできない俺は。。。
体に長年に渡り染み込ませたものしか残らない。